白景

三本松淳 三本松淳 三本松淳 三本松淳 三本松淳 三本松淳

白景

2002 type C print/photo acrylic
print size A0 841×1189mm 6点
卒業制作展(2002.1.25~1.27)
武蔵野美術大学構内

卒業制作においての制作作品。霧の中の風景の写真イメージを屋外の無機質のコンクリートの壁面に展示。画像のイメージはサイズの大きもあって確認することが著しく困難である。しかし距離をおいてみると何かが存在する、あるいは映っていることが認識出来る。学部優秀賞受賞。

この作品をきっかけとして以後「不在の存在」をテーマにしたシリーズ
「白景」として、現在も制作を続けている。

参考テキスト(優秀賞教授コメントより)

現代写真と言う細分化されたくくりのなかで、特に先の世紀末「匿名化された風景」とか「差異化された風景」などの言葉遣い(表現)がやたらと目につきはじめた。実在はするのだろうが、場所性が失われ作者自身の個としての存在も敢えて無とするひとつの方法論を言い当てたい言葉遣いなのだろう。
三本松淳のイメージは独特の意識したぼやけた風景なのだが最低限の中心性を保持しながら、展示をする「場」をより具体的に見極め建造物との有機的なかかわりにおいて斬新な展示効果に成功し優秀賞を得た。

White Scenery

2002 type C print/photo acrylic
print size A0 841×1189mm, 6 pieces

Works for the Degree Show. Image of the scenery in thick white fog. They are displayed on the plain concrete wall along sunken road. It seems to be too difficult to see what is in the photograph; however, you can vaguely see something is there if you see them from certain distance away. Awarded as the best work of the Degree Show,

This is the starting point of my photography series where I deal with the theme “existence of non-existence”

Review
by Photographer Taku ARAMASA

It is often seen in the contemporary photography that the photographer uses the method where subjects (what they take) makes no meaning. Image that Jun Sambommatsu captures is extremely vague, but it calmly keeps its existence and attracts viewer’s attention. It is because he managed to make the meaningful relationship between the image and the place by carefully having examined the place to put the works and made the photograph have a meaning by putting them at certain place.

展示会場

三本松淳 三本松淳 三本松淳

DM

三本松淳 三本松淳